Liner notes
月に一枚買うか買わないかのCDですがレビューを書きます。 基本的に日本盤は買わないので、有名な音楽評論家との観点が違います。
Dec 20, 2007
Mothership / Led Zeppelin
Page PlantやCoverdale Pageは聴いていましたが、はじめてLedZeppelinとしてのCDを買いました。DVDレコーダー/プレーヤーを買ったときに「
狂熱のライブ
」のDVDを買ったくらいです。
すべての楽曲がカッコいい。Jimmyのリフがいい。Plantのシャウトがいい。
ロンドンでのライブ行きたかった。
いろんなシンガー/バンドに影響を与えているなと思いました。
Disk2の
(5)
なんてB'zのナントカいう曲に似てますね。
このCDを買う
Nov 2, 2007
Influence / Shaw-Blades
元スティックスのトミーショウとナイトレンジャーのジャックブレイズの作品。
ダムヤンキースの二人だから、あんなアメリカンなハードロックを期待してたけれど、全部が60's/70'sのカバー曲。
それもそのはず。「Influence」は影響みたいな意味をもってるから、自分たちが影響を受けた音楽をやったのかも。
2
は日産のティーダのCM曲。
6
は超有名なサウンドオブサイレンス。コーラスもすばらしいです。
7
も聞いたことがある曲。
このCDを買う
Jun 16, 2007
Lost Highway / Bon Jovi
雑誌のレビューでカントリーっぽくなってるとのこと。
が、いうほど前回の方向性からは変わっていないと思います。
5曲目
の「We Got It Going on」がトーキングモジュールを使って、「Livin' on a Prayer」っぽくなっています。
このCDを買う
May 16, 2007
Big / Macy Gray
数年ぶりのメイシーのオリジナルアルバム。
前回のベストアルバムからもかなりの年月が経っています。
R&Bでありながら、ロックテイストがあり、自分好み。
1曲目の「
Fainally Made Me Happy
」はシャッフルのリズムで好き。
7曲目の「
One For Me
」がサビの部分が耳について離れません。
11曲目の「
Treat Me Like Your Money
」がなつかしの「
You Spin Me Round
」をサンプリングして唐突に出てきます。
このCDを買う
Apr 16, 2007
The Road To Escondido / JJ Cale & Eric Clapton
クラプトンとJJケイルの作品。
コテコテのブルースです。
このCDを買う
Jan 15, 2007
Devil's got a new disguise / Aero Smith
デビューからのベストアルバムがCD一枚で収録。
デビューのころと現在とSteven Tylerの声の変化が面白い。
「I don't want to miss a thing」がやっぱり泣けます。
このCDを買う
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)